TEL:(0774)46-5200 採用担当
受付時間:9:00~17:30
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

会社紹介

京都日野自動車株式会社

「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」というHINOの基本理念のもと商用車の販売・整備だけでなく、全国のトラック・バスの24時間運行サポートを通じて、日本の物流に大きく貢献しています。

京都府内に密着し、お客様のビジネスパートナーとして信頼される企業づくりを進める一方、最新鋭の整備設備やエコシステムを導入し、質の高いサービスを提供しています。

社員が心身ともに健康で活躍できるよう、ワークライフバランスの向上やコミュニケーション活性化にも取り組んでおり、地域社会への貢献と社員の働きやすさの両立を実現する職場です。

<住所>〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山双栗37-1

 <TEL>(0774)46-5200 採用担当


当社で働く魅力!


POINT 1
経験や年齢に関係なく活躍できるフィールド
京都日野自動車では、整備士や営業、事務職など職種を問わず、20代からシニア層まで幅広い世代が活躍しています。
未経験からスタートできるポジションや、これまでの経験や資格を活かせる業務もあり、キャリアのステージを問わず活躍の場があります。

特に整備士や新車整備の仕事では、整備士資格がなくても挑戦可能な業務もあり、入社後に資格取得を目指せる環境も整っています。

先輩社員による丁寧なOJTや相談しやすい風通しの良い社風も魅力。
人柄や意欲をしっかり評価する採用方針なので、「これから頑張りたい」方にも最適な環境です。
POINT 2
スキルアップと頑張りを評価する制度が充実
日野自動車グループの一員である当社では、教育制度と評価制度がしっかり整備されています。
営業や整備など職種に応じて、外部講習やメーカー研修を受ける機会があり、着実にスキルを磨いていける環境。

また、頑張りは賞与や昇格でしっかり還元され、実際に20代で年収480万円に到達している整備士も。
資格手当や家族手当、携帯手当、住宅補助なども整っており、生活面でも長く安心して働けます。
DX推進による業務効率化や、社内システムの改善にも取り組んでおり、スキルを広げたい方やキャリアアップを目指す方にも最適な環境です。
POINT 3
年間休日117日とプライベートを大切にできる働き方
休日もしっかりあり、残業は全社的に削減を推進中と、ワークライフバランスを大切にできる職場です。
家族や自分の時間を確保しながら、無理なく続けられる勤務体系は長期就業のポイントの一つ。

賞与は年2回・実績4.72ヶ月分と高水準で、安定収入も確保できます。
福利厚生クラブへの加入や、育児休業制度(取得実績あり)など、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる制度が整っています。

地域密着で転勤もないため、「京都で腰を据えて働きたい」という方には理想的な職場。
大手グループならではの安定と安心感が、日々の働きやすさを支えています。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

挑戦する私たちの日常を紹介👍

若手からベテランまで、幅広い世代が活躍している職場だからこそ、多様な意見や考えに触れられ、自分自身の視野やスキルもどんどん広がっていきます。安心して働ける環境の中で、日々新しい学びや発見があり、成長を実感できるのが魅力です。会社を見てみませんか?
「楽しそうな職場だな」と感じたその直感、信じてください!!

Instagram発信中⭐️

人の温かさを感じる職場!
ぜひご覧下さい✨
余白(40px)

先輩社員の声

営業職50代/Aさん
私は平成7年に整備職として入社し、平成19年から営業職に転向しました。
これまで上司や取引先から成果を認めてもらえた時が大きなやりがいです。
物品販売やメンテナンスを通じて、車両運行の安心感を提供できることに誇りを感じています。
取扱商品の性能の高さと迅速なサービス対応が、特にお客様からの信頼を得ていると実感しています。

また、お客様目線で物事を考える意識が身につき、常に改善を意識しています。
自分の役割を意識して行動し、さまざまな車両に関する専門知識も求められるため、日々成長を感じています。
多様性を大切にした職場で、柔軟な働き方ができる環境が整っているのも魅力ですし、支えてくれる社風に感謝しています。
経理事務職40代/Bさん
前職では経理・総務を担当していましたが、コロナ禍の影響で転職を決意しました。
新しい職場で、経理の知識をさらに深め、月次・年次決算から申告業務まで一連の作業を習得できました。

お客様のビジネスパートナーとして、なくてはならないサービスを提供していることに誇りを感じています。
また、当社は勤怠管理がしっかりしており、有給休暇もしっかり取れる環境です。

金銭や決算業務に関わるため、常に緊張感を持って集中して業務に取り組んでいます。
日本の物流を支える重要な役割を果たしており、社会貢献度の高い仕事です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

社員に聞いた!
「 京都日野自動車を一言で表すと?」

多様性!
働きやすい!
社員想い!
休みが取りやすい!
お客様目線!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

応募の流れ

STEP 1
応募フォームから応募
必要事項をご記入のうえご応募ください。内容を確認の上、通過された方には、こちらから履歴書の提出依頼や今後の選考についてご連絡させていただきます。
STEP 2
面接(1回)
当社の面接は堅苦しくなく、これまでのご経験や今後実現したい事や目標などをざっくばらんにお伺いさせていただくスタイルをとっています!
STEP 3
内定&オファー面談
内定通知書など諸条件をお送りします。必要に応じてオファー面談も行います。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

京都日野自動車株式会社が
面談で大切にしていること

  • 今までのご経験も大切にしていますが、
    今後どんな人材になりたいか?どんなことにチャレンジしたいか?を大切にしています。
    夢や叶えたいことを是非教えてください!
  • ざっくばらんに面接をさせていただきます。
    堅苦しくなく、面談のような面接をさせていただきます。
    緊張されないようフォローをさせていただきます!
  • 情報は全てオープンにしています。
    入社後のギャップが生じないように全て本音でお話しします!
    入社後、大活躍をいただけるよう最大限サポートします☆
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

スタッフ募集中!!


挑戦するあなたを、私たちは待っています